2013年09月24日
【9月28.29日 出店情報】
今週末は、初*東京進出です!!!【ロハスフェスタ】9月28日(土).29日(日)9:30~17:00光が丘公園 芝生広場(練馬区)今回は、沢山の人に茶空民のお茶を知ってもらいたいので試飲販売をします*新発売の、煎茶&紅茶のティーパック*予約販売のケーキ屋さん「ミコ...
春野町で「有機栽培」お茶農家中。 移動販売の「和・カフェ」を始めました。 連絡先→0539860543
2013年09月24日
今週末は、初*東京進出です!!!【ロハスフェスタ】9月28日(土).29日(日)9:30~17:00光が丘公園 芝生広場(練馬区)今回は、沢山の人に茶空民のお茶を知ってもらいたいので試飲販売をします*新発売の、煎茶&紅茶のティーパック*予約販売のケーキ屋さん「ミコ...
2013年09月21日
待ちに待った、明日は・・・【9月22日(日)10:00~16:00】プロカント・エディション vo.2 が開催されます!!色んなお店が出店するので今から楽しみです!!それから、ついに茶空民の「ティーパック」が新登場!!煎茶 & 紅茶 の2種類。茶葉が広がりやすく急須で...
2013年09月17日
次回の出店は、月イチ、プロカント。第3木曜日は、今週ですよ~!!【9月19日(木)11:00~16:00】〈場所〉コーテ・デ・シャンブルさん浜松市中区野口町218-5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして、今週末・・・【9月22日(日)10:00~16:00】プロカ...
2013年09月17日
皆さん、台風は大丈夫でしたか?雨を覚悟した、15日の【Hamamatu music messe 2013】朝まで土砂降りだったのに会場に着いてから、終わるまで雨一滴も降らずに無事にイベントが終了できました!!沢山の人に来ていただいて本当にありがとうございます。・・・・・・・・・...
2013年09月13日
【9月22日(日)10:00~16:00】プロカント・エディション vo.2 が開催されます!!〈場所〉コーテ・デ・シャンブルさん浜松市中区野口町218-5〈電話〉053-545-7318 車でお越しの方は近くのコインパーキングをご利用ください。茶空民は、テント...
2013年09月13日
【Hamamatsu Music Messe 2013】9月14日(土)・15日(日)11:00~17:00旧松菱百貨店 跡地(浜松市中区鍛治町)音楽関係見本市ってことで沢山の音楽関係のお店が出展されますが・・・それ以外にも和太鼓や、ウクレレ珍しい楽器のチター演奏などステージで音楽演奏が...
2013年09月08日
久々のブログ更新です。5月から更新をせずご心配をおかけしてすいません私達、夫婦は元気に春野町でお茶の栽培をしていますそして、こんなブログにも関わらず、覗いては、(告知もしていないのに・・)出店先に来てくれ声をかけていただき本当に、ありがとうございますこ...
2013年05月05日
【5月18日(土)出店予定】大工職人まつり9:00~1500 (8:30入場)大工村:磐田市合代島1166-4癒し・フード・体験のブースワンちゃん・職人さんのファッションショー等など楽しそうなイベントが沢山!!是非ぜひ、お時間がある方、遊びに来てください♪♪
2013年05月03日
【5月4日(土)出店予定】ぷらっと!ぷらすフェスティバル時間:10:00~17:00場所:兎山公園(磐田市鎌田2262)テーマ・東日本復興支援 ・ノーマライゼーションの実現 ・コミュニティトレード(フェアトレード)の普及 ・環境・エコロジーの意識向上今回の茶空民は・...
2013年05月02日
今日は、八十八夜立春から数えて、88日目です。(うるう年なら5月1日)八十八夜に摘み取られるお茶は、古来より不老長寿の縁起物の新茶として珍重されています。今日も、お茶刈りでした。11日の出店には、新茶(一部)を持って行けそうです。山で育てた、有機栽培(無農薬...
2013年04月30日
春野町砂川(いさがわ)でも、お茶刈が始まりました♪山育ちのお茶たち。涼しい環境が、虫が付きにくく美味しく、無農薬で育てれるポイント。平地より、収穫が遅くなってしまう『山のお茶』でも、美味しさをギュッと詰め込んでますよ~。斜面がきついので2人で機械をもって...
2013年04月18日
【4月21日(日)出店予定】アースデイはままつ10:00~16:00遠州海浜公園芝生広場*車ではなく、テント販売です。エコ・オーガニック・フェアトレードのお店がたくさん。ステージイベント・ワークショップがあって、一日遊べそうです (*^_^*)是非、お時間がある方遊び...
2013年04月12日
昨日・今日と寒かったですね;;寒くて、ストーブ付けてしまいましたもう、桜は散ってしまったというのに暑くなったり、寒くなったり皆さんも、体調に注意して下さいね♪********************さてさて、今週末の茶空民の出店先は・・【4月13日(土)】...
2013年04月10日
眺めバツグン!!今夜のニュースで、「霜*注意報」と言ってましたね。冬の間は、お茶の芽も寒さに負けないよう固くなっていますが・・少し暖かくなって、少し芽が出た、今!!「霜」の被害に合いやすいのです。斜面になっているので、冷気が下に下に・・谷まで流れ、被害に...
2013年04月09日
今日も、いい天気♪山の斜面に面して生えている、お茶畑達☆こんな斜面だから、2人でお茶刈りなどの作業をします。平地なら、一人用の機械(車みたいなタイプ)でいっきに、沢山の量が収穫できますが、山のお茶は、2人作業で歩いて収穫します。しかも、近くまで車が入れな...